ドライブフォルダを見てみると、[$Recycle.Bin]というフォルダが入っているのが目につきます。

このフォルダって一体なんなのか?を少し説明していきたいと思います。

目次

隠しフォルダである

[$Recycle.Bin]は隠しフォルダになります。

エクスプローラ>表示で開くと、「隠しファイル」というチェックボックスがありますが、ここにチェックが入っていると、隠しフォルダが出てきますね。

まず、[$Recycle.Bin]は隠しフォルダだということを理解しておきましょう。

SystemVolumeフォルダである

[$Recycle.Bin]はSystemvolumeフォルダになります。

エクスプローラ>オプション>表示と続くと、下方に「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」の項目があり、チェックボックスが存在します。ここにチェックボックスを入れるとファイルが消え、チェックボックスを空欄にすると、ファイルが出てきます。

ここで注意しなければならないのは、[System Volume Information]とは仕様が異なる点です。[$Recycle.Bin]は、パーティションをフォーマットしただけでは、出現しません。(System Volume Informationは出現する)

では、[$Recycle.Bin]はどのようなフォルダになるのかを少し考えてみます。

$Recycle.Binは「ゴミ箱」の中のデータ

結論から申し上げると、この[$Recycle.Bin]は「ゴミ箱」の中のデータになります。

試しにゴミ箱に何かデータを入れてみます。

すると、[$Recycle.Bin]の中のフォルダにも同じデータが入ったのが分かります。

つまり、ゴミ箱にあるデータを復元するためのファイルなのです。

これ自体は、ゴミ箱で[元に戻す]をクリックした時にデータが元の場所に戻るためのシステムになります。

ゴミ箱のデータを完全に削除すると、[$Recycle.Bin]の中のデータも削除されます。

ちなみに、ゴミ箱にデータがある状態だと、[全ての項目を元に戻す]をクリックしてデータを元に戻すことが可能です。そして、ゴミ箱にデータが入った状態で、[$RECYCLE.BIN]を削除してみます。

すると、ゴミ箱のデータも削除されてしまいます。

[$RECYCLE.BIN]の中身には、ゴミ箱のデータとなります。ドライブを開いて気なるからといって、安易に削除してしまうと、ゴミ箱のデータが削除され、復元が難しくなってしまいますので、気をつけて下さい。

[$RECYCLE.BIN]自体は、エクスプローラを閉じて、再度起動すると復活します。

気になる方は、ぜひ参考にしてみて下さい。